こんにちは♪ちびすけままヤンです!
・
夏が近づくと食べたくなるアイス!
前回のブログでもセブンティーンアイスについてお伝えしましたが、今回もアイスについて。
・
アイスに入っているものは?
・
アイスには乳成分が入っていることが多いです。
そしてバニラアイスなど、なかには卵が入っていることもあります!
・
私は次男にアレルギーが発覚するまで、アイスには卵が使われていることなんて知りませんでした。
・
コンビニやスーパーでアイスコーナーを覗いても食べられないものがたくさんあります。
乳なし 卵なし アイス
・
そこでアレルギーでも食べられるアイスを見つけました。
・
パピコ 白桃スムージー
・
パピコといったら、チョココーヒー味。
![]() |
価格:2,246円 |
おいしいですよね〜♪昔から大好きです!
しかし、乳成分使用なのでアレルギーありでは食べることが難しいです。
・
そして白い色のパピコ、ホワイトサワーも乳成分が入っています。
![]() |
価格:2,246円 |
・
そんな中今年期間限定の白桃スムージーは乳成分不使用!!
食べてみたら桃味がさわやかで、とてもおいしかったです♪
パピコのフルーツ味は食べられる
・
期間限定の桃味が乳成分不使用ですが、悲しいことに期間限定…。
今年の夏で終わりかもしれません。
・
しかし、パピコのマルチパックのぶどう味も乳成分不使用であることを発見!!
これは常に売っているので、いつでも買うことができます。
ありがたいですね。
・
他にも以前に売っていたいちごや梨味も乳成分不使用だったようです。
まとめ
・
パピコは一袋に2つ入っていて、半分に割って食べられるので、子どもにちょうどいい量です。
さらに手が汚れない!!
アイスはすぐにベトベトになるので、小さい子どもが食べるにはとってもいいです♪
・
白桃のパピコはおいしかったので、見つけたらまた買いたいです。