こんにちは♪ちびすけままヤンです♪
・
次男のにすけももうすぐ1歳☆
・
1歳って言ったら歩き始めの時☆
・
にすけは歩き出すのが早く、10ヶ月ごろから1歩、2歩と進み出し、今ではほとんどハイハイはしなくなりました。
・
成長はうれしいけど、赤ちゃんが終わりみたいでなんだか寂しいです。
・
そして歩き始めといったら必要なのが、
ファーストシューズ
・
種類はたくさんあるし、値段も高いしで、なかなか悩みます。
・
そんな我が家が選んだのは
ニューバランス!
ベビーシューズとして、ラインナップされているもので、サイズは11センチからあります。
・
なぜニューバランスを選んだかというと、
第一に
*履きやすさ*です!
・
靴の履き口がガバッと開くので、足を入れやすいです。
歩き始めはまだまだ靴は大人が履かせてあげます。
その時に、足を入れやすいというのは大きな利点です。
毎日脱ぎ履きするものなので、じっとしてないこの時期の子どもにとって、素早く履けることが肝心です☆
・
そして第二に
*足首が守られている*
・
歩き始めの子どもの足は、まだ足首が柔らかく、しっかりと歩けないため、ハイカットの靴の方が赤ちゃんも歩きやすいです。
・
このニューバランスの靴は、ハイカットタイプで足首の部分にもマジックテープが付いていて、しっかり足に固定され、脱げる心配もありません。
![]() |
[ニューバランス] スニーカー インファント FS574Hv1 FS574HAI AI アクエリアス ブルー 12 新品価格 |
・
そのほかにも、
- クッション性がある方がいい
- かかとがしっかりしているもの
- 靴底の指先部分が3分の1程曲がるもの
- 通気性がいいもの
・
などなどありますが、ママの目線から見て、特に重要なのが、
- 履かせやすさ
- 脱げにくいこと
・
この二つが毎日ストレスなく、靴を履いて子どもと外にお出かけできるポイントかなと思います(*^^*)
そして実は、アシックスも人気なので迷っていました。
でも実際に履いてみると、履きづらい。
・
どうやらうちのにすけは甲高なのか、先が広いニューバランスのほうが、履いた時にきつくなさそうでした。
・
同じサイズ、12センチを履き比べて見たのですが、明らかにアシックスのすくすくの靴の方がきつそうでした。
・
試着をしてから購入するのも大事ですね☆
![]() |
[アシックス] ベビーシューズ ファブレFIRST CT ミルクピンク 13.5 新品価格 |
・
さらにちなみに、長男いちすけの時はイフミーの靴を選びました。
こちらも履かせやすいです!あと安いのがいいです(笑)
![]() |
[イフミー] IFME ベビーシューズ 22-4700 NAVY (ネイビー/15) 新品価格 |
・
でもやっぱり、私はニューバランスが好きです♪
今回はお誕生日プレゼントとして買ってもらったので、値段重視でイフミーではなく、
ニューバランスの靴をファーストシューズとして、選ぶことができました(^з^)-♪
←クリックお願いします♪