・
今日のアレっ子のにすけの朝食は、
- サツマイモのマッシュ
- みかん
- 米粉のきな粉蒸しパン
・
全て自分でつかんで食べる用、つかみ食べにしました(*^^*)
・
11ヶ月になり、だいぶ掴むのが上手になってきましたが、まだまだぐちゃぐちゃ(ll゚д゚)
・
そしていつも、米粉パンをつかみ食べさせているのですが、
米粉パンの周りの部分が固くて、まだ飲み込みずらいみたいなので、
*レシピ*
もちもち米粉のきな粉蒸しパン *小麦 卵 乳 アレルギー対応*
- 米粉100g
- ベーキングパウダー4g
(小さじ1) - 砂糖5g
(大人が食べる時は10) - きな粉10g
- 油6g
- 水160g
・
・
完成〜☆
ラップをひっくり返して、冷ましてから切ります!
ラップを敷く手間をかけると、型から取るときに楽チン!
・
カットする時は、もちもちでくっつくので、包丁を濡らしてからカットした方がやりやすいです。
・
全部で511カロリー☆
・
・
残りはラップして、冷凍!
・
でもモチモチすぎて、飲み込みずらかったみたいで、詰まらせてしまうので、結局ちぎってあげました。
・
自分で自由に食べるのは、もう少し月齢があがってから、挑戦します(^з^)-♪
←クリックお願いします♪
ピンバック: 再挑戦!米粉の蒸しパン ふわふわ目指して!離乳食用に☆ – ちびすけマーチ
ピンバック: 再挑戦!米粉の蒸しパン ふわふわ目指して!離乳食用に☆ | ちびすけマーチ